ぼちぼちでええやん。

人の動きについて根っこから理解したいと思ってます。シンプルラーニング提唱者、キネステティク理事、YOUTUBE「楽な動きの学習会」ブログは癖が強い記事が多めです。

速く、長く動くなら、筋力よりも効率化を

これも誤解してる人が多いが

速く、長く動くのに大きな力はいらない。

 

また車で例えよう。

戦車はめちゃくちゃパワーがあるが速いわけではない。

 

軽自動車はパワーはないが

高速道路を法定速度で走る分には充分だ。

 

ゼロヨンって知ってますか?

スポーツカーなどの改造車で

0から400mをどれくらい速くかけぬけるか

競いあうものだ。

 

それはビュンと、とても速いけど、短距離にものすごく力を使う

 

目的地に速く行だけなら

ゆっくり加速して、スピードがでれば

それを維持していけばいい

 

そうすると

もっともエネルギー効率がよくなる

 

つまり

少ない力で加速すればするほど

 

遠くまで

疲労も少なく行くことができる。

 

戦車のように身体を大きくして、力強く動いても

 

スポーツカーのように、たくさんの力で加速したら速いけど疲れてしまう。

 

結局

日常生活は軽自動車のような

効率的な車が使い勝手がよい。

 

老化というのは

使えるガソリンに制限があるのと同じ。

若いころと同じようにはいかない。

 

その時

筋肉を鍛えて戦車になるか

無理やり動いてスポーツカーになるか

楽に効率的に動いて軽自動車になるか

 

何に乗れば幸せになるのか

明確だと思う。