ぼちぼちでええやん。

人の動きについて根っこから理解したいと思ってます。シンプルラーニング提唱者、キネステティク理事、YOUTUBE「楽な動きの学習会」ブログは癖が強い記事が多めです。

日常

stay home が素晴らしいとされる時代

あなたは想像できたでしょうか? stay home と言われて 家で引きこもることが一番正しい と言われる時代が来ることを。 いわゆる引きこもりは 少し前まで非難されてきたことが多いように思う。 今は家にいることが 褒められること 立派なこと になっている。…

こんな時代だからこそ

コロナウィルスによる経済的な打撃は計り知れません。自粛はもちろん大切ですが、私たちは食べて生活していかなければいけません。 よく私が 『運のよい人とはその状況に逆らい闘うのではなく、その苦しい状況の中から何かを学び新しい視点で実践できる人だ…

『自分健康法』のススメ

昨日のテレビでは 昔は塩分の取りすぎはダメ!!!! といっていましたが 最近では 塩分が少なすぎるほうがダメ!!!! なんて研究結果がでているそうです。 もちろん 取りすぎはよくないのですが 減塩しすぎの方が脳卒中のリスクがあがると紹介されていま…

クリエイティブになるためには前提を考える

私たちは 〇〇について どのようにすればいいか? なんて考えることがあるが そもそも 〇〇って本当にやる必要があるのか? 〇〇でなければダメなのか? 私たちは前提から疑って考えることで 思考を柔軟にしたり クリエイティブになれる。 〇〇よりよい方法…

京都アニメーションの支援金

京都アニメーション会社の募金が始まってます。 ご支援の御礼とご案内 - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ 「ヴァイオレット エヴァーガーデン」 という素晴らしいアニメが見れたことに僕はとっても感謝してます。 率直に 僕はこの作品を見ると今…

新しいから、当たり前に

今ふと気づいたけど 行き先の標示がデジタルになってる 明確に意識したことがらないけど たぶんだいぶ前からだと思う 新しいことって 慣れるまでに時間がかかることが多いけど 慣れてしまえば それはもうあたり前で 違和感さえなくなってしまう むしろ 前の…

何かをしなくても

『来てくれて元気なるわぁ』 『顔を見れて嬉しい』 と案外 それが大事だったりする。 僕らは 関係性によって動けるようになる。 人は元気になって、笑顔になるのではない 笑顔になるから、元気になるのだ。 そして関係性が笑顔を作る 例え何かをしなくても、…

何のために人は学ぶのか?答え:チートをするため

「学ぶ」といえば 多くの人はとってもハードルが高いような感じがするかもしれない 学ぶって、なんか高尚で難しく 私にはとても無理だ キャラではない と思っているかもしれない しかし そこは 声を大にしていいたいのです 学ぶことは 難しことをすることで…

令和の時代に

常識なんてなくってもいい 失敗だってしてもいい ただ自分が輝いているかどうか。 新しい芽というものは 常識とか、過去の慣習とか、妬みとかで潰されてしまう。 それが今まで僕たちが過ごしてた世の中だと思う よっぽどひねくれてる芽は生き残るけど 多くの…

セオリー通りにアプローチするの?

予後予測して、予想に達するアプローチをする。 それは一見プロの優れた関わりのように思えるかもしれないが、ホントのところそうではない。 なぜならば、何も進化しないからだ。 同じことを繰り返し それを発表し続けたところ 何も発展はしない 過去の確立…

原因を取り除いても解決するわけではない

過ぎ去った過去の原因を探したからと言って 目の前の問題が解決できるわけではない。 原因がきっかけかもしれないけども 実際はそこから生きているわけで 経過した時間が 色んな変化を生んでしまってるわけで 今更 原因だけを、取り除いても もう原因がきっ…

難しい説明をするより、簡単に説明できるほうが賢い

問題。 A 分極してない油分とは混ざらず非定型で存在する。温度変化により膨張や縮小を繰り返えす。生命維持に必要不可欠であり、また工業の媒体、冷媒にももちいられるもの何か? B 油と混じらなく、決まった形はなく温度によって変化する。生き物にも必要…

窃盗症(クレプトマニア)の特集を見て

窃盗症(クレプトマニア)についての特集をテレビで少し見ました。 病院の中で治療を受けたり 実際に外出してスーパーに買い物に行くシーンがテレビでありました。 テレビでは 窃盗をしないために 持っているカバンをスケルトンのものにしたり商品にむやみに…

扱うスケールが違うと世界が変わる?

ニュートンの作り出した物理学は 一見この世界の普遍的な事実のように思うだろう 私たちの当たり前のように 力=質量×加速度の関係が成り立つ。 実なこの世界は そんな普遍的な公式でさえ 視点が変わると意味をなさない。 慣性の法則も 作用・反作用の法則も …

花粉症ってなに?

前のブログに書いたように花粉症は花粉と適応することで劇的に症状は緩和されます。 そこからヒントに 花粉症ってなんなのか? ということを紐解いていきたいと思います。 花粉症というのは 一般的に本来害がないものに対して 害があるから、身体が過剰に反…

やっぱり花粉症って良くなるんじゃない??

学生の時はかなり悩まされていた花粉症だけども ある時に克服法を見つけてそこから 嘘のように花粉症の症状がなくなっていました。 昔はティシュが離せないぐらい鼻水が出ていましたが 少しムズムズする程度になって ティシュを使うほどでも無い程度に。 そ…

シンプルラーニングをなぜ、多くの人に体験してもらいたいのか

いきなりですが、私の作ったシンプルラーニングはいじめることとは真逆の価値感にあります。大げさに言うとみんなが尊重しあえる社会のために活動しています。 いじめというと、差別するということが思い浮かびますが、差別の本質的な問題は、違いを尊重しな…

本当のモンスターは別にいる

水曜日のダウンタウンを見ました。 ※12月27日のモンスターハウスのコーナーについて語っています。 いろんな意味で攻めてる番組で個人的に大好きなんですが (録画してまで見てます) 今回のモンスターハウスのクロちゃんは 番組として今まで以上に攻めたな…

自転車旅の感想

大阪から名古屋まで 200km なんとなくでも スタート切れば 最初は無理だと思っても 自然とゴールに向かうことが 当たり前になる 一歩踏み出すことが 自分の考え方や現実の捉え方 を変えていく 目的にこだわりすぎると 今の景色が見えなくなり 楽しくない ふ…

リハビリやケアの根本的な考え方ってなんですか?

よく根本から学習します! とか 基礎からやることが大切です!! とか勉強会で言われる事が多いと思いますが そもそも この根本ってなんでしょう?? 私が思う根本というのは 『人の動きです』 実は施術も、介助も、リハビリも 目的は人の動きの改善です 施…

ここ勘違いしていると大変しんどいのです

僕らは楽に生きるために学ぶのであって 楽に生きれない自分を責めるために学ぶのではない 素の自分を認めるために学ぶためであって 理想の自分になるために学ぶわけではない 楽に動くために学ぶのであって 学んだことに自分に押し付けるものではない 楽しい…

学習とは知らないものを学ぶだけでなく、わかったつもりを止めること

学習を続けていると 「わかった」 と思えていたことが 実は全然わかっていなかった ということがたくさんあります。 すぐにわかった気になるのは 学習を継続するにおいても 物事をより深く見つめるにおいても やめた方がいいと思います。 もちろん 何も知ら…

『サクッとさん』と『ドロッとさん』

人には2種類の情報の処理のタイプがあります 一つは 『サクッとさん』 これは新しいことをすんなり理解し なんでも物事をサクッとこなせる人 もう一つは 『ドロッとさん』 これは新しいことも時間をかかり 不器用そうな人 一見 サクッとさんの方が ドロッと…

学ぶことでこじれる

私たちは学ぶことで色んなことが可能になる一方 学ぶことでこじれることも多い。 できない人を見下したり 上からものを言ったり することもあれば 自分は何かとても特別なことをしている ように思えて まったく現実が見えなくなってしまうこともある 学んで…

人生はメリットとデメリットじゃない?

最近このブログでは何かと『選択する』ということを書いてますが、 人は色んな選択をするとき メリット やデメリットを あげて考えがちですが それは あくまでも実際に決断する前の自分が想像してるだけに過ぎません。 やってみると デメリットだと思ってた…

人の選択肢とは?

私たちは結果をコントロールできない。 将来を確定するこはできない。 思い通りに行く人もいれば 行かない人もいる。 努力すれば成せると思うかもしれないが 人の3倍努力しても成せない人もいる それは天災や事故もあるかもしれないし 単純に運がないのかも…

自分がこの世界で存在していることを許す

複雑な問題も最終的に答えはいつもシンプルなものです。 多くの問題は、自分自身の身体が自分で作っています。 なぜ歳をとったら動けなくなるのか? 歳をとったことが実は問題ではありません。 100歳でも動ける人がいれば、80歳でも動けない人がいます。 実…

暑さと環境適応

連日の暑さの中で、エアコンを皆が使っているかと思います。僕も使用していますが、かなり快適です。 多くの小学校には、エアコンがついてないと連日よく報道されていますが、エアコンなしは可哀想だなぁと思います。 熱中症に対しての対策は僕も必要だと思…

物事は「受け取り方」で全てが変わる

多くの人は 「ない」という 前提だから 必死に集めようとする だけど「ある」 という事に気付けば あとは自然に入ってくる。 ない、ない、ない と思い 必死に集めようとする態度は それは、さらにないと周囲にアピールしていることと同じ。 それでは入ってく…

おっさんにもハラスメント被害を

そろそろ、おっさんもハラスメント被害者として声を上げなければ キモいと言われるハラスメント ブサメン扱いされるハラスメント ダサいと言われるハラスメント イケメンと扱いが違うハラスメント 地位で扱いが変わるハラスメント 自分でそう感じたのものが…