ぼちぼちでええやん。

人の動きについて根っこから理解したいと思ってます。シンプルラーニング提唱者、キネステティク理事、YOUTUBE「楽な動きの学習会」ブログは癖が強い記事が多めです。

ブレーキとアクセルの関係

緊張を高めて動くということは

 

車で言うと、ブレーキをかけながら

アクセルを踏むという事

 

めいっぱいアクセルを踏めば

車は進むが

とっても負担がかかる

 

ブレーキを辞めずに

筋トレしてアクセルのパワーをあげたら

さらにが身体に負担がかかるだけ

 

スムーズに動くためには

まずブレーキをやめる必要がある

 

ブレーキを辞めてリラックスしてる

ことで滑らかに動くことができる

 

しかし

 

ブレーキは運転手が踏んでいる

車の外側から、無理矢理変えれない

 

身体のブレーキを変えるなら

外から筋肉をストレッチしても

車も伸びるだけ

 

ブレーキ踏んでるのは

変わらない

 

運転手がブレーキを踏まない学習を

してもらうことが必要

 

運転手は身体でいうと脳の部分であり

脳の学習により運転が変わることで

 

車は自由に、スムーズに進んでいくことができる。