ぼちぼちでええやん。

人の動きについて根っこから理解したいと思ってます。シンプルラーニング提唱者、キネステティク理事、YOUTUBE「楽な動きの学習会」ブログは癖が強い記事が多めです。

習慣を変えたいなら、動きの学習ばかりしないほうがいい

動きには階層性があります。

 

ビルのフロアのように、段階があります。

フロアによって、扱う動きはかわります。

 

小さい動きを担当する部署もあれば

大きい動きを担当する部署もあります。 

 

このビルは上にいくほど

少しづつ扱う動きが大きくなる特徴があります。

 

小さい動きとは、足をわずかに床からもちあげる、肋骨を上手く使う

などのことです。

 

少しフロアを上がると

肋骨と背骨のつながり

足や骨盤と地面のつながり

 

さらに上がると

立ち上がりや

立つこと、歩くこと

 

さらに、さらに上がると

僕たちの仕事や生活

日常生活になります。

 

すごーく

大雑把に説明していますが

これを関係性のレベルと

シンプルラーニングでは呼んでいます。

 

 

多くの動きの学習は

下の階ばかりに注目しますが、

最終的に上のフロアが変わっていかなければ

人生は変わりません。

 

もちろん、下のフロアは土台みたいなものですから、下フロアが変わると上のフロアも自然に変わることもありますし、それが自然です。シンプルラーニングに基づいた学習も、基本的に下から行う事が多いです。そして、全体的なフロアの再構築をします。

 

しかし、動きの学習を進めるにおいて、このフロアが完全に分断されてしまってる人もいます。

小さな動きは変わるけども、さらに上のレベルの動き、例えば歩行とか、日常生活、生き方というところまで反映しない。

 

そういう人は、

私の習慣を変えたい、今まで自分を変えたい、人生を変えたい

という思いそのものを

 

小さな動きを変える事で、満足してしまってる場合があります。

変えたいって欲求をある意味、動きの学習をすることでごまかしてしまいます。

 

習慣とは、小さな動きの癖、筋肉の収縮パターンというものから

そこからフロアか上がっていくごとに、しぐさ、立ち方、歩き方、日常生活の態度、自分のあり方

など、やはりフロアごとに存在しています。

 

ですから、一部のフロアだけで完結するものではありません。

 

本当に習慣を変えたいのなら、一部のフロアの変化を次のフロアに伝えていくか、もしくは、そのフロアだけでなく、様々なフロアの習慣に向きあうことです。

 

本当に習慣に向き合いたいなら

生活レベルでも、向きあう必要があるでしょう

それは、自分の人生と向きあうことです。

 

少し考えてみてください

ここ数年の変化を見てみましょう。

 

自分の性格や行動パターンは?

食べ物の好みは?

趣味が増えたり、減ったか?

新しいグループに属したか?

同じような傾向の服ばかりきていないか?

自分の人に対する振る舞いは変わったか?

馴染みの新しい場所があるか?

 

動きの学習をしていて、 これらがまったく変化ないなら、あまり学んだことを上のフロアに繋げれてないのかもしれません。

 

その場合とりあえず、今してる動き学習だけではない学習をしてみるといいです。

 

いくら動きの学習をしても

行動パターンも同じで、食べ物もだいたい同じもの、着ている服も一緒のような生活では、生活レベル、生き方レベルでは何もなかなか反映されません。

 

いくら楽な立位を学んでも、結局同じような立ち振る舞いを社会生活でしていたら、そのうち忘れていくでしょう。

 

楽に立てても、いつまでも人と話せば緊張するというように。フロアが繋がっていれば、楽に立てることが、そのまま緊張せずに人と話すなんて自然に可能ですが、難しい場合は、生活レベルに具体的に結びつける必要があります。

 

その時、一旦下のフロアの動き学習から離れて、生活レベルと向き合っていく事をオススメします。

 

 

生活レベルの学習は

簡単に言えば

自分の普段しないことをすることです。

 

自分のキャラならしないことを率先してやるのです。

そうするとことで、普段の生き方から離れ、新しい自分の一面や、より豊かな選択肢の中で生きる事ができます。

 

といっても今まで無意識的に避けてきたものですから、ハードルが高いです。

 

まず、とっかかりが必要です。

その中で、僕の1番オススメのとっかかりは服装です。

 

選んで、着るというプロセスなので、基本的に自分でできるし、また着る服が違うことで、社会的な印象や、着てる自分自身の影響を実感することで、生活と向きあうとっかかりになります。

 

何も高くなかて構いませんし、変な格好をしろというわけではありません。

雑誌や本、ネットなどを見ていて、カッコいいけど、自分には似合わないだろうなっていう服にチャレンジしてみたり

 

少し服装の事を勉強して、オシャレ人間を目指すなど

 

今よりも楽しい事を、やってみましょう。

せっかく習慣を変えて、苦しければ変えた意味ないですから。

 

服の興味はないって人なら、食でもいいです。

普段行かない店に行ったり、絶対注文しないものを食べたり。

 

ただ、興味がないっていうのも習慣ですから、興味がなくても、習慣を変えたいなら、とりあえずやってみることをオススメします。そうすると興味のない中にも、楽しいことが見つかるかもしれません。

 

繊細に動きを学習するのも大切ですが、もし自分が生き方と向きあうためにやってるのであれば、ちょっと、動きの学習を休憩しても、生活レベルの探求をしてみることをオススメします。

 

そうすることで、より全体的の階層が繋がって小さな動きでも、生活が変化していくのを実感できると思います。

 

フロア全体がわかることで、フロアに繋がりができます。厳密に言うと、生活も動きです。服を着る行為も、誰かと話す行為も動きです。生活レベルの動きが理解できると、動きを学ぶ意味もそのものが明確になり、小さな事でも全体に反映することができるでしょう。

 

フロアがつながるからこそ、動きを学ぶことで、さらに自分の生き方を変えていけるでしょう。